バイクのタイヤ交換したよぉ~!(^^)!
春先からずっと気にはしていた、PIRELLI DIABLO ROSSO CORSAです(^_^)v
ども、一年ぶりお久しぶりのPIRELLIです。
本当は前回のタイヤ交換でPIRELLIに戻す予定だったんですが、
思いのほか、DUNLOP α12が自分の中で好評(特にフロントタイヤの感触は好きです)で、
ついでに、前回交換の時は、PIRELLIのタイヤがことごとく品薄状態だったのも手伝って、このタイミング。
タイヤが手元に届いての第一印象は、
へっ?(;一_一)コレは何かの間違いでは?と思うほど、リアタイヤの裏面の処理が雑w
思わず購入元のマッハに画像付mailで問い合わせましたが、『みんなこんな感じですよ。』と・・・
なら良いです、田舎モンなんで、そうそう大量のバイクのタイヤを見る機会が無いんで、わからんかった(^^ゞ
大丈夫だと解れば後は組み込むまで。
バランス取り中・・・・
てか、タイヤを手組みする人間にとって、PIRELLIは最高だね!
グリップやトータルバランスも良いんだけど、組み込みのしやすさってのも個人的にはポイント高しです!(^_^)v
ブリヂストンは今年の003PROから多少はケース剛性落としたとは聞いてますが、元が元だし、
オラが履くとしたらストリートなんで・・・・どうかなぁ?^_^;
DUNLOPも近年はかなりケース剛性上げてきてますので、かなり苦戦します。
ビバンダム? ミシュラン
ああっ、奴あそこは論外!流石に過去の転倒(事故込)すべてにかかわってるから見たくないです(^_^メ)
まぁなんだかんだしながら作業も終了。
うん。やはりストリート形のこの程好いヤル気のパターンが良いですな(^_-)-☆
前後一新!で、ついでと言うか当然ホイールも磨き上げたし、明日が楽しみ・・・
基本、皮むき&慣らしと、空気圧調整で終わりそうですが(^_^;)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |